アジアのビジネスマンは、インターネットマーケティング用のスマートフォンアプリ、モカ茶色の背景にビジネスカジュアルな洋服

どうも、投資侍です。

前回は投資信託を選ぶ上で気を付けたいポイントについて話しをしました。
ポイントはこんな感じでしたね。

投資信託を選ぶ上で気を付けているポイント
  1. インデックスファンドである
  2. 手数料が安い
  3. 分配金がない、もしくは再投資できる
  4. 基準価格と純資産総額
  5. 償還日が無期限

     それを踏まえて、今回は私が実際に購入している投資信託を紹介したいと思います。

     私が購入している資産クラスは以下の3つです。

    • 全世界株式
    • 外国債券
    • 国内債券

    それぞれの資産クラスについて、「私が購入している投資信託」と「他の投資信託」を比較しながら説明していこうと思います。

    信託報酬は年々安くなる傾向にありますし、純資産総額も日々変わっていきますので、今回は2022年2月中旬時点での投資信託の比較ということで、記載しておこうと思います。

     また、以降に記載しているすべての投資信託は

    • 分配金はなし
    • 償還日は無制限

    のものになります。

    全世界株式

    金融投資や経済トレンドの未来的なコンセプトを持つ世界地図とグラフ

    まずは全世界株式の投資信託について見ていこうと思います。 

    運用の目安としている指数(インデックス)のことを「ベンチマーク」と呼びますが、全世界株式のベンチマークは主に2つあります。

    • FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス
    • MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス

    大まかな違いとしては小型株を含むか含まないかです。
    FTSEは小型株を含む約9,000銘柄に投資しているのに対して、MSCIは小型株を含まない約3,000銘柄に投資しています。

    ですので、FTSEの方がより高い分散効果が期待できることになります。

    ただ、運用利回りはほとんど変わらないと言われていますので、やはり「信託報酬」の安いものを選んだ方が、賢明だと思います。
    信託報酬の安い投資信託は以下の5つになります。

    全世界株式インデックスファンドの比較(2022年2月中旬時点)

    投資信託名運用会社信託報酬純資産総額ベンチマーク
    SBI・全世界株式インデックス・ファンドSBIアセットマネジメント0.1102%502億5,300万円FTSE
    eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)三菱UFJ国際投信0.1144%4,329億9,800万円MSCI
    たわらノーロード全世界株式アセットマネジメントOne0.132%16億2,200万円MSCI
    SBI・V・全世界株式インデックスファンドSBIアセットマネジメント0.1438%46億6,200万円※1)
    楽天・全世界株式インデックス・ファンド楽天投信投資顧問0.212%1,567億1,100万円※1)
    ※1) FTSEグローバル・オールキャップ・インデックスに連動する「バンガード・トータルワールド・ストックETF」へ投資します。

     信託報酬が0.1102%と一番安いのが「SBI・全世界株式インデックスファンド」ですが、私が投資しているのは「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」になります。

    信託報酬も比較的に安く、純資産総額も圧倒的に多いインデックスファンドになります。

    外国債券

    続いて外国債券の投資信託について見ていこうと思います。

    ベンチマークはすべて「FTSE世界国債インデックス」になります。
    信託報酬の安い投資信託は以下の5つになります。

    外国債券インデックスファンドの比較(2022年2月中旬時点)

    投資信託名運用会社信託報酬純資産総額
    eMAXIS Slim 先進国債券インデックス三菱UFJ国際投信0.154%412億2,300万円
    <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国債券インデックスファンドニッセイアセットマネジメント0.154%195億3,200万円
    たわらノーロード先進国債券アセットマネジメントOne0.187%269億2,000万円
    Smart-i 先進国債券インデックス(為替ヘッジなし)りそなアセットマネジメント0.187%10億7,400万円
    三井住友・DC外国債券インデックスファンド三井住友DSアセットマネジメント0.231%747億7,200万円

    信託報酬が0.154%と安い投資信託が2つあります。
    ベンチマークも変わらないですし、純資産総額も100億円以上あるので、どちらを選んでも良いと思います。

     私は「eMAXIS Slim 先進国債券インデックス」を選んでいます。

    国内債券

    続いて国内債券の投資信託について見ていこうと思います。

    ベンチマークは全て「NOMURA-BPI総合」になります。
    信託報酬の安い投資信託は以下の5つになります。

    国内債券インデックスファンドの比較(2022年2月中旬時点)

    投資信託名運用会社信託報酬純資産総額
    eMAXIS Slim 国内債券インデックス三菱UFJ国際投信0.132%159億4,400万円
    <購入・換金手数料なし>ニッセイ国内債券インデックスファンドニッセイアセットマネジメント0.132%85億1,400万円
    Smart-i 国内債券インデックスりそなアセットマネジメント0.132%15億1,700万円
    たわらノーロード国内債券アセットマネジメントOne0.154%204億100万円
    三井住友・日本債券インデックス・ファンド三井住友DSアセットマネジメント0.176%757億2,700万円

    信託報酬が0.132%と安い投資信託が3つあります。
    ベンチマークも変わらないので、純資産総額が多いものの方が賢明かなと思います。

     私は「eMAXIS Slim 国内債券インデックス」を選んでいます。

    eMAXIS Slimシリーズについて

     私はどの資産クラスにおいてもeMAXIS Slimシリーズを選んでいます。

     その理由として、eMAXIS Slimシリーズは
    業界最低水準の運用コストを将来にわたって目指し続ける
    と宣言しているからです。

    将来にわたって業界最低水準の運用コストを目指し続けるというのが響きますね。

    今後も「信託報酬」が下がっていくことが期待できます。
    私はそこに魅力を感じています(^^)

    まとめ

    私が選んでいる投資信託をまとめると

    私が選んだ投資信託
    • 全世界株式  eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
    • 外国債券   eMAXIS Slim 先進国債券インデックス
    • 国内債券   eMAXIS Slim 国内債券インデックス

    となります。

     

    そして、私が目指しているポートフォリオは以下の様になります。

     Myポートフォリオ

    Myポートフォリオ

    あくまで、私が投資している商品のご紹介になります。

    最後になりますが、投資は自己責任でお願いしたいと思います。